2023.02.12 08:57事務所移転のお知らせのお知らせ取引先各社様にはこれから葉書にてお知らせする所ではございますが、ホームページでは一足先にお知らせさせて頂きます。昭和32年から姫路中央卸売市場とともに現在の場所で営業してきましたが、この度、市場の移転に合わせて弊社も姫路中央卸売市場 新市場内に移転致します。簡単な動画を作成しまし...
2022.12.27 11:39良いお年を本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。年末年始の営業日をご案内させて頂きます。年内は12月30日(金)まで。年始は1月5日(木)より営業いたします。年末の配送も佳境を迎えております。画像はスーパー向けのしめ縄の配送。年々減ってきていますが…。
2022.11.29 23:09師走11月も終わり。今年も早やあと1か月になりました\(◎o◎)/!経費削減と景色のためなら悪路も厭わない特派員のドラレコ+α空車状態で広島県福山市あたりから積み込み地の岡山県勝央町に向かう予定。コレ、ちょっと迷うところ【…らしい】岡山市と勝央町の西側の津山市を南北に結ぶ国道53号を...
2022.10.04 07:13燃える闘魂先日、猪木寛至(アントニオ猪木)さんが亡くなられました。お悔やみ申し上げます。それとは全く関係ないですが、輸送のお話。神戸の港倉庫で輸入食品を積んで広島県福山市までの配送。食品会社みたいなので倉庫でプラスチックパレットに積み替えて帰社。ドライバーと納入先をGoogleMapで閲覧...
2022.08.19 05:09パンク毎日長い距離を走るトラックにとってタイヤの管理は欠かせません。運行前に空気圧やボルトを調べ、摩耗してきたらローテーションを行い…そういう事もありバーストなんかはここ10年ほどでは1回しかありません。が、釘をふんだりなんかしてパンクする事は時々あります。
2022.06.27 02:05厳しい蒸し暑さ(-_-;)梅雨はどこへやら…蒸し暑い日々が続いています。運送事業組合様からドライバー人数分の熱中対策飴3セットをいただきましたが、6月からこの暑さでは買い足しがひつようですね…。
2022.06.20 02:16頑張っています4月の終わりに面接に来られてGW明けから入社された女性ドライバーさんがいます。全くの未経験で免許も準中型5tだったのですが、5月中にフォークリフト講習や15時間以上の座学を兼ねた研修を終え、6月頭には無事に教習所を卒業。20時間以上の添乗運転を経て、先日より一人で走ってらっしゃい...